3026件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2023-01-27 01月27日-01号

目下、年度予算編成に向け、鋭意裁定に臨んでおります。 さて、今シーズンの冬は、12月下旬に大雪に見舞われましたが、年明けからはしばらく落ち着いておりました。しかしながら、今週に入りまして、この冬一番の寒気が日本列島全体に流れ込むという見通しが気象庁から示され、さらに、国土交通省からは、23日、車両の立ち往生を避けるため、大雪に対する緊急発表が行われ、注意喚起がなされたところであります。 

野々市市議会 2022-12-12 12月12日-02号

また、駅舎や駅前広場、つばきの郷公園整備など、北西部土地区画整理事業の完工に伴って新たな商業施設が立地をしていることなどから、4年前にはさらににぎわいの兆しが出てくることを期待をするという市長のお答え、御見解でございました。 その後、駅周辺にぎわいにつきましては、先ほど市長の御答弁もありましたように、まさにこの4年間で目まぐるしい変化をしてきております。

白山市議会 2022-09-13 09月13日-03号

ワクチンの接種時期を早めるなどの検討がなされており、感染対策マスク着用から解放されるのはまだ先のようで、担当部局医療従事者方々には、休む間もなく取り組んでいただくことに対し、敬意と感謝を申し上げる次第です。 それでは、質問に移らさせていただきます。 今回、最後から2番目ということで、質問内容さき質問者とダブるところがありますが、通告に従いまして質問を進めさせていただきます。 

野々市市議会 2022-09-13 09月13日-02号

耐震基準の施行の前後で建物被害は異なることから、年代別建物データハザードマップによる浸水予測からの水害廃棄物量など、想定される災害に対して災害廃棄物発生量見通しを立てて仮置場の必要面積を確保しなければなりません。 このことは、災害が発生する前に事前に十分な対策を講じることのできる準備であります。

白山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

こうした原発を含めた将来を見据えたエネルギー政策につきましては、このGX実行会議をはじめとして、国民的議論を尽くした上でエネルギー戦略が策定されるものと理解いたしており、今後とも国の動向を注視してまいりたいというふうに考えております。 ○北嶋章光議長 寺師市民生活部長。     〔寺師まゆみ 市民生活部長 登壇〕 ◎寺師まゆみ市民生活部長 おはようございます。

白山市議会 2022-06-16 06月16日-03号

提案理由の説明では、引き続き仮設引湯管の布設を検討すると説明していますが、崩落現場に立ち入らなくても工事が可能な小口径間推進工法など、技術も開発されていることから、復旧の可能性も含めタイムスケジュールについて問いたい。 2点目は、一里野温泉温泉がない状況が長期にわたることが、さき報道から想定されます。

輪島市議会 2022-06-14 06月14日-01号

今年3月には、石川県知事も28年ぶりに馳 浩知事に、そして24年間続いた輪島市政も坂口 茂市長を迎え、新しい市政運営が始まろうとしております。私たちに残された任期はもう1年を切りましたけれども、いろいろなことに関心を持ちながら、残りの任期をしっかり全うしていきたいというふうに思います。 これまで支えていただいた全ての皆様方感謝を申し上げ、挨拶とさせていただきます。

白山市議会 2022-03-22 03月22日-05号

第8款土木費白山市立野球場防災拠点広場整備事業について、野球場に親しみが持てるようなすばらしい愛称をつけていただきたい。また、公園施設遊具更新工事について、松任グリーンパーク遊具に関して、市民から子供が遊べる遊具がないという指摘があることから、利用者が増えるよう遊具整備していただきたい。 

野々市市議会 2022-03-16 03月24日-04号

年度から国民健康保険税の未就学児の均等割保険税軽減策が始まりますが、引き続き対象を全ての子どもに引き上げるとともに、全額軽減が求められています。その一方で保険税引上げが行われるものであり、認めることはできません。 コロナ禍後期高齢者の命と健康、生活をどう守るかが問われているときに窓口負担が2倍になるのは、冷酷な自助努力政策そのものであります。

白山市議会 2022-03-10 03月10日-04号

1点目ですが、これまで地産地消に係る様々な取組が行われてきましたが、今後さらなる地産地消を推進するため、年度の新たな取組についてお伺いいたします。 2点目ですが、これまで承認された10品目のブランド品をはじめ、市農林水産物のブランディングをさらに進めるための年度への取組施策についてお伺いいたします。 ○藤田政樹議長 山田市長。     

白山市議会 2022-03-09 03月09日-03号

介護や保育など現場で働く方々収入引上げ等への支援は、令和3年11月19日に閣議決定をされたコロナ克服時代開拓のための経済対策に基づき行われるもので、介護サービス事業所保育園等が直接その業務に従事する職員を対象に、賃上げ効果が継続される取組を行うことを前提として、収入の3%程度、月額にいたしまして9,000円相当を引き上げるものであります。